サービス紹介
学術指導:東京都健康長寿医療センター研究所 管理栄養士 本川佳子先生
学術指導:東京都健康長寿医療センター研究所
管理栄養士 本川佳子先生
患者様ご使用のアプリと、歯科医院様のモニタリングツールを連携することで
「バランスの良い、よく噛む食習慣」について、より具体的なお食事相談が可能になります。
“オーラルフレイル”対策の一助になるべく、また、一人ひとりの“いつまでもおいしく食べたい”という想いと、
歯科医療従事者の“いつまでもおいしく食べ続けられるお口を支えたい”という願いをかなえるため、
個人(患者様)と医療機関のコミュニケーションツールとしてご活用ください。
患者様ご使用のアプリと、歯科医院様のモニタリングツールを連携することで「バランスの良い、よく噛む食習慣」について、より具体的なお食事相談が可能になります。
“オーラルフレイル”対策の一助になるべく、また、一人ひとりの“いつまでもおいしく食べたい”という想いと、歯科医療従事者の“いつまでもおいしく食べ続けられるお口を支えたい”という願いをかなえるため、個人(患者様)と医療機関のコミュニケーションツールとしてご活用ください。
申し込みの流れ
STEP1
お問い合わせフォームからお問い合わせいただいた後、
事務局より2営業日を目安にご連絡します。
STEP2
事務局よりお送りするお申込みフォームに必要事項を記入し、
お申込みください。
STEP3
事務局にて確認・アカウント発行後、モニタリングツールの
ログインURL、専用ID・PWをメールにてお送りします。
ログインして利用開始、患者さんにアプリをご案内、
お食事相談サポートのスタートです。
ご契約特典
ご契約医療機関様の特典として、「食」や「栄養」に関する豆知識や歯科医療従事者の視点で知っておきたい情報が定期的に配信されます。患者様に食べることの楽しさをお伝えするために使える情報が満載です!
サクッと学べるミニレクチャー
~食べるを楽しむ、カラダとお口でいるために~
企画・講師:長谷剛志先生(公立能登総合病院 歯科口腔外科 部長)
以下のような豆知識や知っておきたい情報が、ご契約後定期的に配信されます。
- 「食べる」から願う幸せ
- 歯科が「食べる」をサポートする時代
- 「もぐもぐ」進化論
- 日本文化にみる口腔ケア
<患者様向け> ご紹介ツール
患者様へアプリをご紹介する際に使用できるツールです
ダウンロード可能ですのでご自由にご利用ください
チラシ
お知らせ
【学会・セミナー・展示会情報】
今後の実施予定および過去に実施した展示会情報をご覧いただけます。
是非ブースにお立ち寄りください。
今後の実施予定および過去に実施した展示会情報をご覧いただけます。
是非ブースにお立ち寄りください。
お問合せ・お申し込み
これより先は森永乳業クリニコ株式会社のホームページに移動致します。