歯科治療目的で来院した患者への食事指導は、距離を縮めるのが難しい・・・ 食事写真からのポジティブなアドバイスでコミュニケーションが充実!
かすもりおしむら歯科・矯正歯科・口腔機能クリニック 管理栄養士 中村様
課題
  • 歯科での食事指導で、患者との最初の会話で距離を縮めるのが難しい
  • 患者自身が食事の改善点に気づき、行動に移すことが重要
  • 食事内容の変化を患者と一緒に把握しにくい
決め手
  • 写真を通して患者自身が食事を振り返り、改善点に気づける
  • 撮影した写真を栄養士と一緒に見ながら、具体的なアドバイスができる
  • 食事写真から足りない食品がマークで患者自身にも分かりやすく表示される
効果
  • 食事の写真から会話のきっかけを作り、患者とのコミュニケーションが充実した
  • 写真を見ながら一緒にアドバイスでき、患者の変化が分かりやすくなった
  • マークを意識することで、患者が自発的に食事改善の行動を取るようになった